カレーパーティー♡ 【2022/07/21】

待ちに待ったカレーパーティーでした!!
先生たちも朝から張り切ってお鍋をぐつぐつ♪

あんなに小さかった枝豆が、こんなに大きくなって嬉しかったね☆彡

きゅうりは浅漬けに!
なすやトマトはカレーと一緒に美味しく食べました!


「美味しい~」とおかわりもいっぱいした元気もりもりのみんなで、完食でした♡


レストランみたいな席で食べられたのもいい思い出ですね!
ゼリーも食べて特別なパーティーになりました♡




待ちに待ったカレーパーティーでした!!
先生たちも朝から張り切ってお鍋をぐつぐつ♪

あんなに小さかった枝豆が、こんなに大きくなって嬉しかったね☆彡

きゅうりは浅漬けに!
なすやトマトはカレーと一緒に美味しく食べました!


「美味しい~」とおかわりもいっぱいした元気もりもりのみんなで、完食でした♡


レストランみたいな席で食べられたのもいい思い出ですね!
ゼリーも食べて特別なパーティーになりました♡

みんなで植えた野菜、たくさんお水をあげてたくさんの光を浴びてこんなに大きくなりました!

強い風に吹かれて折れちゃっても先生たちの力で元通り!
明日のカレーパーティー、「たくさん食べる!」「パーティーだー!」ととても楽しみなようでした♡
毎日、リトミックを楽しんでいます。
身体全部を使って活き活きと表現しています。

星に願いをの音楽でお眠りしています。

高い音でジャンプ。

低い音で座ります。

ピーターパンになって空を飛びます。

さんぽ の曲に合わせて行進です。
お誕生会にめろんのシャーベットを食べました。
お弁当のあとのデザートとして。
みんな あっという間に食べちゃいました。




























7月になり、新しく5人のお友達が入園してきました。
とてもかわいらしい女の子が3人と元気いっぱいの男の子が2人です。
7月は全部で12人のお友達。だんだんとクラスが賑やかになってきました。

7月生まれさんのお誕生会を行いました!
先生たちからの出し物のブラックシアタ―にも大興奮の子どもたちでした♡

おやつにはメロンのシャーベットを食べました♡
「おいしーい♡」とニコニコでした!!


先日、お隣の千葉県からチーバくんが遊びにきてくれました!
一緒に踊ったり、写真を撮ったりしました♡
最後にはハイタッチをすることができて、とても素敵な思い出になりましたね♡


劇遊びで『大きなかぶ』を行いました!
自分でお面を作って、各お部屋から大きな声で「うんとこしょ!どっこいしょ!」という声が聞こえてきました♡

明日のカレーパーティーに向けて、野菜の収穫に行きました!
大きくなった野菜をみて「おおきくなってるー!!」と大興奮の子どもたちでした♡明日のパーティーが楽しみですね!!

今日は、3回目の水遊びでした!
お天気が心配でしたが、みんなの元気で雨もふらずに楽しく出来ました!


ウォータースライダーもスリル満点で楽しかったね♡
今回も先生たちもびしょ濡れになりながら・・・いい思い出が出来ました!

今日はめろん組さんのきりん棟保育の日です!振替のお友達も来てくれて、楽しく過ごしました!

さかながはねて♪の手遊びをしてから、うちわづくりをしましたよ!

今日は少し曇っていましたが、過ごしやすい一日でしたね。お外では、砂遊びに夢中になっていました!

先月種をまいたオジギソウが芽をだしました!触ると小さくなっておもしろいです。ぜひ、触ってみてくださいね!

丸太橋も上手になってきましたね!また遊びましょう♪















思いっきり、みずあそび!










今日は、ばなな組さんが元気いっぱいに遊びに来てくれました!お天気も良くて、外遊びが楽しいです♪

みんなで藤棚の下の砂場で、仲よく遊びます!お友達の名前を呼びあう姿がみられ、楽しそうでした!また遊びましょう♪
今日はチーバくんが遊びに来てくれました!一緒に写真撮影をしたり、チーバくんダンスを踊ったりとても楽しい時間を過ごすことができました♡

最後はタッチをして、『ふわふわだったよ~』と嬉しそうな子ども達でした♡おみやげにぬりえをいただいたので、お家でやりながら今日のお話を聞いてみてくださいね!

近所のお宅から笹をいただき、みんなで飾り付けをしました!自分のお願い事を書いた短冊や七夕飾りをつけて、とても素敵な笹が出来ました!



織姫さんと彦星さん会えるといいですね♡

昨日は、2回目の水遊びでした!
水にも慣れ、お友達同士で水をかけあっていました!


みんなに水をかけられて先生たちもびっちょりです!

今日は親子体操の日です!園長先生が、元気いっぱいのお友達の所へお話にきてくれました。

今日は、鉄棒と平均台です。みんな、上手に鉄棒をにぎってぶらさがっていましたね。

平均台も慎重にあるいていました。楽しみながら、器具遊びが出来てよかったですね☆

今日も、かえるの体操から元気にスタートです!

『♪さかながはねて』の手遊びで楽しみました♪頭や目、口にくっついて、帽子や眼鏡、マスクに変身しましたよ!

さかなも2匹折りました!アイロン上手にできたかな?
ステキなうちわが完成しましたよ!
今日はお部屋で身体測定をしました。4月に行った時よりも大きくなっているお友達がたくさんいました。そんな中、子ども達の遊びに注目してみると…

人形の重さや大きさを測っている姿がみられ、とてもほっこりしました♡色々なものを比べて楽しむ姿が可愛らしかったです!

今日は台風の影響だったのか、朝からパラパラ雨が降っていましたが日中は晴れ間がみられて水遊びを行うことが出来ました♡

こおりおにをしましょう~!ということで先生の鬼から逃げながら、捕まってしまったお友達はその場にこおりのように固まり、他のお友達が持っている紙コップの中の水をかけるとこおりがとけるという楽しいこおり鬼をしました!

幼稚園の近くにあるお家から立派な笹をいただきました。この笹にみんなが作った短冊や七夕飾りをつけました☆彡

自分の好きなところを見つけて、笹に飾り付けをしましたよ(^^)/

みんなの願いが叶いますように…☆

今日のきりん棟保育はいちごぐみさん!小雨の降る蒸し暑い日でしたが、皆元気に来てくれて、うちわ制作をしました♪

ワカメがゆらゆらゆれているうちわの海の中を折り紙で折ったさかなさんが、仲良く泳いでいます!あおぐととても涼しいです♪

カッパのえほんも楽しくみたり、雨が上がって短い時間でしたが、園庭で遊ぶことも出きました。

今日も元気いっぱいのキッズのお友達が幼稚園へ遊びに来てくれました!
ホールでは、7.8月生まれのお友達のお誕生会もしましたよ!


今日は、運動会で使うお面作りです!はさみやのりを使って可愛く仕上げました!
運動会で被って踊るのが楽しみですね♪今日はとても暑かったので、園庭開放は見送りましたが、また遊びましょう♪